SSブログ

リンリン [葉]

2003年10月30日
葉は初めてパンダのリンリンに逢いました。

DSCN1469.jpg





その日、リンリンは人間がいるガラス窓からチョット離れた奥の方に座っていました。
写真には撮りませんでしたが
ガラス越しに手を置いてジッとパンダを見つめる葉。
そのとき
普段、きっとガラスのそばにはあまり近寄らない.......であろうパンダが
葉をチラッとみて
ゆっくり、ゆっくりと近づいてきて、
そのまま葉のすぐ近くに座ってくれました。


この後
近くの売店にいた大きなパンダちゃんと記念写真。

コモブチ2008.jpg

そしてdadaとママに買って貰ったパンダのぬいぐるみ。

DSCN1480-.jpg

このパンダは、この日からずっと
お出かけするときの必須アイテムのひとつとなりました。


そういえば.......
きちんと教えても
犬は「わんわん」鳥は「ピッピ」車は「ぶうぶ」としか言えなかったのに
なぜか発音の難しそうなパンダはそのまま「パンダ」でした。






そのリンリンが昨日4月30日、心不全のため静かに亡くなったそうです。





私にとってパンダといえば上野動物園。
子どもの頃は、初代ランランとカンカンに数え切れないほど会いに行きました。
その上野に、とうとうパンダがいなくなりました。
リンリンには私もこの日1回しか逢ったことがありません。
でも、葉が知っているパンダというだけで
なんだか家族が亡くなったような寂しさを感じます。
今頃、再会を果たしているでしょうか.........。





ヨウヨ......
リンリンにいい子いい子ね。







ところで.......
追記にするほどのことでもないのですが........
私は未だに葉のことを聞かれたとき「死んだ」という単語を使えません。
物凄くストレートで物質的かつ即物的な感じがするから。
昨日、このリンリンの死を報道するNHKのニュースで
「リンリンが死にました。」という表現が使われていました。
「リンリンが死亡しました。」ではなく「リンリンが死にました。」
何となく違和感を感じたのは私だけなのかな.......。
あの原稿は誰が書いたのでしょう。
なぜ「死亡しました」や「亡くなりました」ではなく「死にました」だったのか
小さなことだけどちょっと理由を聞いてみたい気がしました。




nice!(4)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 4

コメント 13

ゆゆ

お久しぶりです。葉くんの可愛い笑顔・・・今頃リンリンと再会していますよ^^

文字は本当に大切に大事に、書かなければいけなって思いますね。。。

私も違和感を感じます。

以前から書かれている、戸籍の電子化の件を読ませて頂いて、驚愕致しました!!!

なんて、事!!!

なんでも、簡略化されて良いものでは無いですよね!

凄く怒りを感じました。


by ゆゆ (2008-05-01 16:28) 

Lucy

「死亡」とか「亡くなる」というのは
きっと通常人間に対して使用するんでしょうね。

餌や水は「あげる」ものではなく「やる」
ものだとか、決まりはあるようですし。

私も我が子のことは、死んだという説明は
できません。「病死した」という表現を使えば
事故や事件によるものではない端的な説明になるので、
相手によってはそう表現します。
普段は「亡くなった」と言う表現をつかっているかなぁ。

ちょっとしたひっかかり、思い入れがあると
なおさらですよね。
by Lucy (2008-05-01 19:02) 

fumilin

辞書を調べました。「死亡」は、人が死ぬことだそうです。

そうですね。リンリンが死にました。は、変な感じがする。

ヨヨ。リンリンにだっこされてるかな?
by fumilin (2008-05-01 19:36) 

MAWO

私も同感です。母のことは、亡くなりましたって言うかなあ・・・でも、他界しましたという言い方もよく使います。
世の中、デリカシーがなさ過ぎるなと思うことが多いです。
想像力の欠如かなあ・・・。
by MAWO (2008-05-01 22:47) 

leaf

★ゆゆさん
戸籍の件、賛同してくださってありがとうございます。
国に少しでもわかってもらえれば...と思うのですが......。

★Lucyさん
上記の記事を書きながらも
うすうすそうだろう、とは感じていたのですが
やはり人間に対する表現と動物に対する表現は違うのですね。
しかし、仮に動物であっても
相手が親しみを感じる存在である場合は
なんとなく違和感を感じてしまうように思います。

★fumilinさん
↑やっぱりそうですか〜。
日本語って微妙なニュアンスが難しいですね
by leaf (2008-05-01 22:51) 

leaf

★MAWOさん
「御隠れになりました」
「他界しました」
「失いました」
「なくなりました」
「旅立ちました」......などなど
日本語は、まどろっこしいかもしれないけど
尊敬語、丁寧語、謙譲語など、
英語などと違ってオブラートに包むような表現が多いから
「死にました」はとても強すぎるように聞こえちゃいました。

by leaf (2008-05-01 23:03) 

ナーリー

再開して楽しんでいると思います(^^)
確かに「死にました」は違和感ありますね。
もう少し優しい言い方にして欲しいです。
by ナーリー (2008-05-01 23:18) 

マーキュリー

お気に入りのパンダのぬいぐるみは「リンリン」だったんだね。
ホント、可愛い笑顔~♪
葉くん見て近付いきたのってスゴイ~!
リンリンには、すぐに葉くんの純粋な優しさが分かったんだね。
(私も、そのニュースの言い方は変だと思う~)

by マーキュリー (2008-05-02 00:16) 

ちかあき


「リンリンが旅立ちました」
って表現が優しくていいな・・・と感じました。
こうしてあらためて文字にしてみても・・・。
リンリンの背中に天使の羽がはえて、
ぱたぱたと天国へ旅立つイメージです。
ずっと子供たちのアイドルだったリンリンだから、
そのままのイメージであちらに旅立っていったと思いたいです。
旭もリンリンに会えたかな・・・
by ちかあき (2008-05-02 00:58) 

puri

初めて書き込みさせていただきます。
時々立ち寄らせて頂いておりました。

私も最近、ある『死』に直面し、「死にました」とはどうしても言え(書け)なかったので、leafさんと同じ様に、報道には違和感を感じてました。
たとえ動物だとしても、みんなが大好きで大切に思っていたのですから、「死にました」では寂しすぎる気がします。

パンダちゃんを持った葉くんの笑顔、とってもかわいいです♪
by puri (2008-05-02 01:05) 

ラムねーさん

そうねぇ・・・

私は「虹の橋を渡った」ってよく使いますけど、逆に、これは動物にしか使わないかもしれませんねぇ。

ぬいぐるみ持ったyohyoのお顔の可愛いこと!!!!
by ラムねーさん (2008-05-02 10:46) 

柴犬陸

きのう(5月1日)、上野動物園のすぐそばを通りました。
すれ違った小学生らしい女の子4人全員が、同じ柄のパンダの小さなバッグを肩から提げていて。。あっ、と思いました。
もうリンリンはこの世にいないんですね。
葉くんと会っていると考えたいです。
by 柴犬陸 (2008-05-02 21:49) 

銀鏡反応

私も、リンリンが逝ったとのニュース報道を聞いた時、「リンリンが死にました」という表現に違和感を感じました。あまりにも直接過ぎると思いました。

同じ命あるものだから、亡くなったら、やはり人の場合と同じように「死亡しました」と言ってあげたほうが…。

葉くんとリンリンは、きっと空の上で出会っていると思います…。
by 銀鏡反応 (2008-05-05 13:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0